西国四十九薬師霊場 ご参拝のおすすめ
大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山、三重の七府県四十九ヶ寺からなる西国四十九薬師霊場は、1989年(平成元年)に結成されました。
時の流れに耐え、歴史の重みを伝えてきた由緒深い、特徴のある寺院が集まっています。
更に寺観もよく、文化財にも冨み、また、強い信仰に支えられてきました。健やかな身、心の安らぎを与えてくださる薬師霊場へ巡拝してみませんか。
お知らせ
-
2025.10.14
-
2025.10.9第2番 霊山寺(奈良) 特別公開:秋ばらと秘仏宝物店 日程:2025年10月23日(木)~11月9日(日) 時間:10:00~16:00 【料金】 1,000円 【内容】 境内にあるバラ園で秋バラが見…
-
2025.10.8西国四十九薬師霊場会発行紙「瑠り光」のバックナンバーページはこちら …
-
2025.6.20蓮の花が見頃となっております。 暑い日々ですが蓮の葉と花が一面に広がる池は涼やかな空気が流れています。 開花時期:6月初旬~8月上旬頃(例年) 咲く時間:午前中 知恵文殊 家原寺 大阪府堺市西区家…